k
a
w
a
r
a

瓦工事

瓦工事中

瓦屋根の修理・交換から耐震工事まで、安心の施工をお届けします

瓦屋根は、美しさと耐久性に優れる一方で、年月や災害による損傷が避けられません。松下屋根工事では、瓦の交換やズレ直し、漆喰の塗り直しから耐震工事まで、瓦屋根のトラブルを幅広くサポートしています。

海老名市を拠点に、秦野市、厚木市、座間市、相模原市、大和市、藤沢市、伊勢原市に密着して対応いたします。地元密着の屋根工事店として、お客様一人ひとりのお住まいを守るため、迅速かつ丁寧に施工します。瓦屋根に関する修理やメンテナンスをお考えの方は、お気軽に無料の現地調査をご利用ください。

symptoms

瓦工事が必要な症状例

屋根の苔やカビ

重要度 ★★☆☆☆

瓦の苔やカビ

屋根に苔やカビが発生している場合、湿気が溜まりやすくなり、瓦や下地の劣化を早める原因となります。放置すると瓦の強度が低下し、雨漏りのリスクが高まります。

瓦の色あせ

重要度 ★★☆☆☆

瓦の色あせ

色あせた瓦は美観を損なうだけでなく、防水性能が低下している可能性があり、放置すると雨漏りにつながることがあるため、塗装や瓦の交換が必要です。

瓦のズレ

重要度 ★★★★☆

瓦のズレ

瓦がズレると屋根全体の防水性が低下し、雨漏りや下地の腐食を招くことがあります。地震や台風後に瓦がズレている場合は、早めに修正することをおすすめします。

瓦の浮き・ヒビ

重要度 ★★★★☆

瓦の浮き・ヒビ

瓦が浮いたりヒビが入った状態は、風による飛散や雨水の浸入を引き起こす原因になります。特に強風が多い地域では、屋根全体の安全性が損なわれる可能性があります。

漆喰のはがれ

重要度 ★★★★☆

漆喰のはがれ

瓦を固定する漆喰がはがれていると、瓦のズレや雨水の浸入を招く恐れがあります。漆喰は屋根全体の耐久性を支える重要な役割を担っているため、定期的な点検と補修が必要です。

防水シートの劣化

重要度 ★★★★★

防水シートの劣化

瓦の下に敷かれている防水シートは、屋根の最終的な防水ラインを担っています。このシートが劣化すると、瓦の隙間から雨水が侵入し、雨漏りや屋根内部の腐食を引き起こします。

menu

瓦工事メニュー

瓦工事

1箇所 / 3,960円〜

瓦が割れたり欠けたりしていると、その部分から雨水が侵入し、雨漏りや屋根下地の腐食を引き起こす原因となります。瓦交換では、破損した瓦を取り除き、新しい瓦に交換する工事を行います。部分的な交換が可能なため、局所的なトラブルを迅速かつ低コストで解決できます。

瓦のズレ直し

1箇所 / 3,960円〜

地震や台風などの影響で瓦がズレてしまうと、防水性能が低下し、雨漏りのリスクが高まります。ズレ直しは、瓦を正しい位置に戻し、しっかり固定する工事です。ズレを放置するとさらに被害が広がるため、早めの対応が重要です。

棟瓦修理

1㎡ / 13,200円〜

屋根の頂部にある棟瓦が破損したり外れたりすると、屋根全体の安定性が損なわれ、雨水の侵入を招く恐れがあります。棟瓦修理では、棟部分を補強し、瓦の耐久性を高めます。特に風が強い地域では定期的な点検が推奨されます。

漆喰の塗り直し

1㎡ / 4,400円〜

漆喰は、瓦を固定し雨水の侵入を防ぐ重要な役割を果たします。劣化した漆喰を塗り直すことで、屋根の防水性と耐久性を取り戻します。漆喰の剥がれを放置すると、瓦がズレたり雨漏りが発生するため、早めの補修が大切です。

瓦の塗装

1㎡ / 3,300円〜

長年使用した瓦は、色あせや防水性能の低下が見られることがあります。瓦の塗装は、専用塗料を使用して防水性と耐久性を高める工事です。美観も改善され、屋根全体が新しい印象になります。

耐震工事

1㎡ / 9,900円〜

瓦屋根は地震の際にズレや落下が起こりやすい特性があります。耐震工事では、瓦を固定するための「ガイドライン工法」を用い、地震に強い屋根を実現します。これにより、安全性が向上し、災害時のリスクを軽減します。

下地補修

1㎡ / 3,300円〜

瓦の下地部分が劣化している場合、瓦を修理しても根本的な問題が解決しないことがあります。下地補修は、屋根全体の耐久性を高めるために欠かせない工事で、瓦の寿命を延ばすことにもつながります。

葺き替え工事

1㎡ / 9,900円〜

瓦や屋根材が経年劣化や災害で損傷している場合、屋根全体を新しい屋根材に交換するのが葺き替え工事です。古い瓦や防水シート、下地をすべて撤去し、新しい材料で施工するため、屋根全体が耐久性・防水性ともに向上します。また、屋根材を軽量なものに変更することで、地震対策としても効果的です。劣化が進行した屋根を根本から改善したい方に最適な工事です。

merit

瓦屋根のメリット

耐久性

耐久性

台風や雨の多い日本において、潮風や酸性雨など外的からの影響に対しても強度を損なうことがなく、優れた耐久性・耐水性を長期間維持します。

耐寒性

耐寒性

高温で焼成される瓦は、寒暖の差が激しい気功においても割れやヒビが入ることがなく、直射日光や霜からも優れた耐久性を発揮します。

断熱性

断熱性

瓦とその下に位置する野地板の間に空気の層が生まれるため、高い断熱効果を発揮します。これにより、夏は涼しく冬は暖かい空間を創り出します。

経済性

経済性

実は瓦は、耐久性・コストパフォーマンスに優れた素材です。葺き替え工事を行うことで、長期的に建物を風雨から守ることが可能です。

安全性

安全性

瓦は有害物質を一切含まない自然原料から生まれます。アレルギーをお持ちの方や万が一火災が発生した時も、有毒なガスなどは発生しません。

瓦工事の施工実績

最短当日対応します

施工の流れ

他の工事も対応

工事メニュー

先代から創業50余年

会社案内

contact

見積り・現地調査の費用は一切かかりません。屋根の点検・お見積りなど、瓦1枚からお気軽にご相談ください。

046-204-6566