外壁の張り替え・修理・カバー工法まで板金以外の外壁にも対応!
|
外壁板金工事は、建物を風雨や紫外線から守るだけでなく、美観や断熱性能を高めるために必要な工事です。
古くなった外壁材の張り替えや部分修理、外壁カバー工法など、お客様のご要望や建物の状態に応じた最適な施工を提供しています。
特に金属サイディングや窯業系サイディング、成型角波、ポリカーボネート素材を使用した外壁工事に対応可能です。
海老名市を拠点に、秦野市、厚木市、座間市、相模原市、大和市、藤沢市、伊勢原市に密着して迅速かつ丁寧に対応いたします。外壁の劣化や傷みが気になる方は、ぜひお気軽に無料の現地調査をご利用ください。
other
金属サイディングとは、金属製の外壁パネル材のことを指します。軽量で耐久性が高く、外壁の修理やリフォームに幅広く使用されています。古い外壁の上に新しい金属サイディングを重ね張りする「外壁カバー工法」は、短工期で建物全体の性能を向上させることができます。特に断熱性能や防水性に優れたガルバリウム鋼板が主流で、デザイン性の高い仕上がりも魅力です。
窯業系サイディングは、セメントや繊維を主成分とした外壁材です。耐火性や断熱性が高く、デザインのバリエーションが豊富な点が特徴です。既存の窯業系サイディングの劣化や割れがある場合、部分修理や張り替えが可能です。近年では、劣化しにくい表面コートが施された商品も多く、長期間美観を保つことができます。
成型角波とは、波状に加工された金属製の外壁材で、主に工場や倉庫などに使用されることが多い外壁材です。耐久性と防水性が高く、軽量なため施工が容易です。特に経年劣化した部分の交換や修繕、カバー工法でのリフォームに適しています。コストパフォーマンスに優れた選択肢として、多くの建物で採用されています。
ポリカ(ポリカーボネート)は、透明性や耐衝撃性が特徴の外壁材です。主に光を取り込む必要のある箇所や、軽量な外壁が求められる場面で使用されます。紫外線カット加工が施されている商品も多く、経年劣化に強い素材です。部分修理や新設工事にも柔軟に対応可能で、機能性とデザイン性を兼ね備えた外壁材として人気です。
menu
1㎡ / 8,800円〜
外壁の劣化や損傷が激しい場合には、張り替え工事が必要です。この工事では、古い外壁材をすべて撤去し、新しい外壁材に交換します。張り替え作業の際には、下地部分の点検や補修も行うため、建物全体の耐久性が向上します。特に外壁材の剥がれやひび割れが目立つ場合は、張り替え工事によって外観を一新し、建物の機能性を回復させることが可能です。
1㎡ / 7,700円〜
カバー工法は、既存の外壁材を撤去せず、その上から新しい外壁材を重ね張りする施工方法です。この方法は工期が短く、廃材が少ないため、環境にも優れています。特にガルバリウム鋼板などの金属サイディングを使用することで、断熱性能や防水性能を向上させることができます。また、古い外壁材を取り除かないため、施工中も建物を保護できるメリットがあります。
1箇所 / 3,960円〜
外壁全体を張り替える必要がない場合には、部分修理が適しています。外壁の一部に見られるひび割れや剥がれ、傷みが原因となる劣化を修復することで、コストを抑えながら建物の美観と機能を維持することが可能です。特に外壁材の破損や浮きが限定的な場合におすすめの施工方法です。
1㎡ / 2,750円〜
外壁板金の塗装工事は、劣化した塗膜を補修し、新たに防錆や防水性のある塗料を塗布することで、外壁全体の耐久性を高める工事です。塗装には、紫外線や風雨に強い高品質な塗料を使用し、外観の美しさも保ちます。さらに、サビや色あせが目立つ箇所も一新され、建物全体が若返った印象を与えます。
1m / 990円〜
シーリング工事は、外壁材や窓枠の接合部分に使用されているシーリング材を新しく打ち替える作業です。劣化したシーリング材をそのままにしておくと、防水性が失われて雨漏りや外壁内部の腐食を引き起こします。新しいシーリング材を使用することで、外壁全体の防水性能を回復し、建物の寿命を延ばします。
works
review
市川明彦(A.I)2023-08-27 今回20年以上たった屋根を、カバー工法にてリフォーム工事してもらいました。 価格は良心的、工事内容の説明や質問に対しても適切に迅速に回答していただけました。 仕事は、丁寧で工期も予定通り。廃材も近所迷惑にならない形で日々持ち帰っていただけました。仕上がりもきれいで技術的に信頼ができます。おすすめの業者さんです。 Yuki2023-05-01 屋根・外壁補修比較サイトの業者は全くあてにならず、以前台風で壊れた時にお世話になった松下屋根工事さんに再度お願いしました。とても丁寧で綺麗に施行してくれる信頼できる業者さんです!仕事が丁寧で早いです。 りんこ2022-07-17 15年前に一度工事をやっていただいた者です。だいぶ前の事なので忘れてるかなと思ったのですが、電話してみると覚えていてくださり、迅速に対応して下さいました。お父様が引退されて、息子さんがご兄弟で継がれているという事ですが、丁寧な対応で安心感がありました。なんでも相談しやすい業者さんなので、オススメできます。 池田しげ子2022-07-06 本来は瓦を取り替えたかったのですが高額だったので諦め相談した所修理で充分ですよと言って頂いたので松下屋根工事さんにお願いしました。気さくで、とても感じの良い業者の方でした。また今度も利用したいと思いました。 タロウ2022-05-14 ハウスメーカーさんと相見積もりを取ったのですが、とても良心的な価格でした。 質問や懸念点をわかりやすく説明して頂き、物腰柔らかい職人さんで安心してお依頼することが出来ました。 作業のほうも期間通りに実施頂き、作業後の写真を見る限りでは、綺麗な仕上がりで、技術的にも全く問題ないと思います。 親子二代でやられてたということで、技術の継承もしっかりと受け継がれているとのことでした。 直接職人さんに依頼することに、不安もありましたが、松下さんに工事を依頼して本当に良かったと思いました。 アフターフォローもしっかりしているようですが、今のところ問題は起きていないので、これからまたお世話になるかもしれません。 大手メーカーさんと比較しても遜色ないどころか、とても良かったです。 職人さんに直接依頼する屋根工事を探しているのであれば、おすすめです。 赤穂老人2022-04-10 作業後、間もないので総合的な評価は出来ませんが・・・昨今、色々なトラブルを耳にしているので、極力、信用信頼の出来る方にお願いしたと思っており、他の工事でお世話になった営業の方に紹介して頂きました。見積もり依頼から作業内容の説明を受け、正式に依頼。屋根以外の痛んでいる場所の指摘→修繕、また、当方の要望なども気持良く受け入れて頂き修繕の追加実施。写真での状況説明(作業前→作業後)。 当たり前の流れですが、特に不安な点は有りませんでした。 作業後も連絡をくれて、今後も何かあれば相談しようと思っています。 今後、屋根の状況やアフターフォローなどを含めて必要で有れば評価の 追記をするつもりです。