屋根全体を一新し、安全性と美しさを取り戻します!
|
屋根は住まいを守る重要な部分です。しかし、年月の経過や自然災害によって、屋根材や下地が劣化してしまうことがあります。葺き替え工事では、古い屋根材や防水シート、下地をすべて新しいものに交換し、屋根全体をリフレッシュします。これにより、防水性や耐久性が向上するだけでなく、断熱性や美観も改善され、住まい全体の価値が高まります。
松下屋根工事では、海老名市を拠点に秦野市、厚木市、座間市、相模原市、大和市、藤沢市、伊勢原市に密着して対応しています。経験豊富な職人が迅速かつ丁寧に施工いたしますので、屋根の劣化や雨漏りが気になる方は、ぜひお気軽に無料の現地調査をご利用ください。
symptoms
重要度 ★★★☆☆
屋根全体の色あせや劣化
屋根材の色あせや防水性の低下が進むと、見た目だけでなく耐久性にも影響します。屋根全体の美観と機能を回復するには、葺き替えが有効です。
重要度 ★★★★☆
瓦や屋根材の割れ・欠け
屋根材が割れたり欠けたりしていると、雨水が侵入し、雨漏りや屋根下地の劣化を引き起こします。部分補修では対応できない場合は、葺き替え工事が必要です。
重要度 ★★★★☆
台風や地震の影響
強風や地震によって屋根材が飛ばされたりズレたりした場合、全体的な耐久性が低下していることが多いです。葺き替え工事で安全性を回復できます。
重要度 ★★★★★
防水シートの劣化
屋根材の下にある防水シートが劣化すると、屋根材が正常でも雨水が侵入しやすくなります。葺き替え工事で防水シートを新しくすることで、防水性能が大幅に向上します。
重要度 ★★★★★
屋根の沈みや歪み
屋根全体が沈んだり歪んだりしている場合は、屋根の構造自体が損傷している可能性があります。この場合、葺き替え工事による根本的な修理が必要です。
重要度 ★★★★★
雨漏りの頻発
雨漏りが頻繁に起きている場合、部分補修では根本的な解決が難しいことがあります。葺き替え工事により、屋根全体の機能を改善します。
menu
1㎡ / 10,450円〜
既存の瓦屋根を取り外し、新しい瓦に交換する工事です。瓦自体の寿命は長いものの、経年劣化や地震・台風などの自然災害で破損することがあります。葺き替えでは、古い瓦だけでなく、防水シートや下地もすべて新しく交換するため、屋根全体がリフレッシュされます。これにより、雨漏りや下地の腐食といった問題を根本から解消し、耐久性と防水性能を大幅に向上させることが可能です。また、瓦のデザインや色を変更することで、外観のイメージチェンジも実現できます。
1㎡ / 8,360円〜
瓦自体がまだ使用可能な場合、一旦取り外して下地や防水シートを補修し、再び同じ瓦を設置する工事です。葺き直しは、瓦を再利用することでコストを抑えることができる点が魅力です。下地部分が劣化していても、新しい防水シートを敷くことで、防水性能をしっかりと回復させます。また、瓦の配置を整え直すことで、見た目も整い、屋根全体の耐久性が向上します。環境にも配慮しつつ、機能性を取り戻すことができる選択肢です。
1㎡ / 6,600円〜
鋼板を使用した屋根材に葺き替える工事です。鋼板屋根は軽量であるため、地震の際に建物への負担を軽減する効果があります。また、防水性や耐久性に優れ、雨風に強い屋根材として多くの住宅で採用されています。錆びにくい加工が施された最新の鋼板を使用することで、長期間にわたり美観を保ちながら安心して使用できます。さらに、鋼板屋根は施工が比較的短期間で済むため、工期を抑えたい方にも適しています。
1㎡ / 6,600円〜
横方向に板金を配置して施工する横葺きは、モダンでスタイリッシュなデザインが特徴です。防水性が高く、雨水が横方向に流れる構造のため、水はけが良い屋根となります。特にシンプルな外観の住宅や商業施設に適しており、近代的な印象を与えたい場合におすすめです。また、金属素材を使用することで、耐久性が向上し、長期的なメンテナンス費用を抑えることが可能です。
1㎡ / 6,600円〜
縦方向に板金を配置する立平葺きは、水が速やかに流れるため、防水性が非常に高い屋根構造です。勾配が緩い屋根にも対応できる点が特徴で、現代建築から伝統的な建物まで幅広く使用されています。また、軽量な金属素材を使用することで、建物全体の地震対策にも貢献します。耐久性と美観を両立させた屋根材として、多くのお客様に選ばれています。
1㎡ / 6,600円〜
瓦棒葺きは、伝統的な工法で金属屋根を施工する方法です。瓦棒という木材を設置し、その上に板金を固定する構造で、和風建築や古民家に適しています。防水性に優れ、しっかりとした施工を行うことで長期間にわたる耐久性を発揮します。また、趣のある外観を保ちながら、最新の防錆技術を取り入れることで、現代の住宅にも対応可能です。古い屋根を修繕しながら、伝統的な雰囲気を残したい方におすすめです。
works
review
市川明彦(A.I)2023-08-27 今回20年以上たった屋根を、カバー工法にてリフォーム工事してもらいました。 価格は良心的、工事内容の説明や質問に対しても適切に迅速に回答していただけました。 仕事は、丁寧で工期も予定通り。廃材も近所迷惑にならない形で日々持ち帰っていただけました。仕上がりもきれいで技術的に信頼ができます。おすすめの業者さんです。 Yuki2023-05-01 屋根・外壁補修比較サイトの業者は全くあてにならず、以前台風で壊れた時にお世話になった松下屋根工事さんに再度お願いしました。とても丁寧で綺麗に施行してくれる信頼できる業者さんです!仕事が丁寧で早いです。 りんこ2022-07-17 15年前に一度工事をやっていただいた者です。だいぶ前の事なので忘れてるかなと思ったのですが、電話してみると覚えていてくださり、迅速に対応して下さいました。お父様が引退されて、息子さんがご兄弟で継がれているという事ですが、丁寧な対応で安心感がありました。なんでも相談しやすい業者さんなので、オススメできます。 池田しげ子2022-07-06 本来は瓦を取り替えたかったのですが高額だったので諦め相談した所修理で充分ですよと言って頂いたので松下屋根工事さんにお願いしました。気さくで、とても感じの良い業者の方でした。また今度も利用したいと思いました。 タロウ2022-05-14 ハウスメーカーさんと相見積もりを取ったのですが、とても良心的な価格でした。 質問や懸念点をわかりやすく説明して頂き、物腰柔らかい職人さんで安心してお依頼することが出来ました。 作業のほうも期間通りに実施頂き、作業後の写真を見る限りでは、綺麗な仕上がりで、技術的にも全く問題ないと思います。 親子二代でやられてたということで、技術の継承もしっかりと受け継がれているとのことでした。 直接職人さんに依頼することに、不安もありましたが、松下さんに工事を依頼して本当に良かったと思いました。 アフターフォローもしっかりしているようですが、今のところ問題は起きていないので、これからまたお世話になるかもしれません。 大手メーカーさんと比較しても遜色ないどころか、とても良かったです。 職人さんに直接依頼する屋根工事を探しているのであれば、おすすめです。 赤穂老人2022-04-10 作業後、間もないので総合的な評価は出来ませんが・・・昨今、色々なトラブルを耳にしているので、極力、信用信頼の出来る方にお願いしたと思っており、他の工事でお世話になった営業の方に紹介して頂きました。見積もり依頼から作業内容の説明を受け、正式に依頼。屋根以外の痛んでいる場所の指摘→修繕、また、当方の要望なども気持良く受け入れて頂き修繕の追加実施。写真での状況説明(作業前→作業後)。 当たり前の流れですが、特に不安な点は有りませんでした。 作業後も連絡をくれて、今後も何かあれば相談しようと思っています。 今後、屋根の状況やアフターフォローなどを含めて必要で有れば評価の 追記をするつもりです。