f
u
k
i
k
a
e

葺き替え工事

葺き替え

屋根全体を一新し、安全性と美しさを取り戻します!

屋根は住まいを守る重要な部分です。しかし、年月の経過や自然災害によって、屋根材や下地が劣化してしまうことがあります。葺き替え工事では、古い屋根材や防水シート、下地をすべて新しいものに交換し、屋根全体をリフレッシュします。これにより、防水性や耐久性が向上するだけでなく、断熱性や美観も改善され、住まい全体の価値が高まります。

松下屋根工事では、海老名市を拠点に秦野市、厚木市、座間市、相模原市、大和市、藤沢市、伊勢原市に密着して対応しています。経験豊富な職人が迅速かつ丁寧に施工いたしますので、屋根の劣化や雨漏りが気になる方は、ぜひお気軽に無料の現地調査をご利用ください。

symptoms

葺き替え工事が必要な症状例

屋根全体の色あせや劣化

重要度 ★★★☆☆

屋根全体の色あせや劣化

屋根材の色あせや防水性の低下が進むと、見た目だけでなく耐久性にも影響します。屋根全体の美観と機能を回復するには、葺き替えが有効です。

瓦や屋根材の割れ・欠け

重要度 ★★★★☆

瓦や屋根材の割れ・欠け

屋根材が割れたり欠けたりしていると、雨水が侵入し、雨漏りや屋根下地の劣化を引き起こします。部分補修では対応できない場合は、葺き替え工事が必要です。

台風や地震の影響

重要度 ★★★★☆

台風や地震の影響

強風や地震によって屋根材が飛ばされたりズレたりした場合、全体的な耐久性が低下していることが多いです。葺き替え工事で安全性を回復できます。

防水シートの劣化

重要度 ★★★★★

防水シートの劣化

屋根材の下にある防水シートが劣化すると、屋根材が正常でも雨水が侵入しやすくなります。葺き替え工事で防水シートを新しくすることで、防水性能が大幅に向上します。

屋根の沈みや歪み

重要度 ★★★★★

屋根の沈みや歪み

屋根全体が沈んだり歪んだりしている場合は、屋根の構造自体が損傷している可能性があります。この場合、葺き替え工事による根本的な修理が必要です。

雨漏りの頻発

重要度 ★★★★★

雨漏りの頻発

雨漏りが頻繁に起きている場合、部分補修では根本的な解決が難しいことがあります。葺き替え工事により、屋根全体の機能を改善します。

menu

葺き替え工事メニュー

瓦の葺き替え

1㎡ / 10,450円〜

既存の瓦屋根を取り外し、新しい瓦に交換する工事です。瓦自体の寿命は長いものの、経年劣化や地震・台風などの自然災害で破損することがあります。葺き替えでは、古い瓦だけでなく、防水シートや下地もすべて新しく交換するため、屋根全体がリフレッシュされます。これにより、雨漏りや下地の腐食といった問題を根本から解消し、耐久性と防水性能を大幅に向上させることが可能です。また、瓦のデザインや色を変更することで、外観のイメージチェンジも実現できます。

瓦の葺き直し

1㎡ / 8,360円〜

瓦自体がまだ使用可能な場合、一旦取り外して下地や防水シートを補修し、再び同じ瓦を設置する工事です。葺き直しは、瓦を再利用することでコストを抑えることができる点が魅力です。下地部分が劣化していても、新しい防水シートを敷くことで、防水性能をしっかりと回復させます。また、瓦の配置を整え直すことで、見た目も整い、屋根全体の耐久性が向上します。環境にも配慮しつつ、機能性を取り戻すことができる選択肢です。

鋼板葺き

1㎡ / 6,600円〜

鋼板を使用した屋根材に葺き替える工事です。鋼板屋根は軽量であるため、地震の際に建物への負担を軽減する効果があります。また、防水性や耐久性に優れ、雨風に強い屋根材として多くの住宅で採用されています。錆びにくい加工が施された最新の鋼板を使用することで、長期間にわたり美観を保ちながら安心して使用できます。さらに、鋼板屋根は施工が比較的短期間で済むため、工期を抑えたい方にも適しています。

横葺き

1㎡ / 6,600円〜

横方向に板金を配置して施工する横葺きは、モダンでスタイリッシュなデザインが特徴です。防水性が高く、雨水が横方向に流れる構造のため、水はけが良い屋根となります。特にシンプルな外観の住宅や商業施設に適しており、近代的な印象を与えたい場合におすすめです。また、金属素材を使用することで、耐久性が向上し、長期的なメンテナンス費用を抑えることが可能です。

縦葺き(立平葺き)

1㎡ / 6,600円〜

縦方向に板金を配置する立平葺きは、水が速やかに流れるため、防水性が非常に高い屋根構造です。勾配が緩い屋根にも対応できる点が特徴で、現代建築から伝統的な建物まで幅広く使用されています。また、軽量な金属素材を使用することで、建物全体の地震対策にも貢献します。耐久性と美観を両立させた屋根材として、多くのお客様に選ばれています。

瓦棒葺き

1㎡ / 6,600円〜

瓦棒葺きは、伝統的な工法で金属屋根を施工する方法です。瓦棒という木材を設置し、その上に板金を固定する構造で、和風建築や古民家に適しています。防水性に優れ、しっかりとした施工を行うことで長期間にわたる耐久性を発揮します。また、趣のある外観を保ちながら、最新の防錆技術を取り入れることで、現代の住宅にも対応可能です。古い屋根を修繕しながら、伝統的な雰囲気を残したい方におすすめです。

葺き替え工事の施工実績

最短当日対応します

施工の流れ

他の工事も対応

工事メニュー

先代から創業50余年

会社案内

contact

見積り・現地調査の費用は一切かかりません。屋根の点検・お見積りなど、瓦1枚からお気軽にご相談ください。

046-204-6566